2013年12月10日
テイスティ ラビットの冬の新メニュー


















もう早いもので師走ですよ!
みんなさま忙しくしてますか?
クリスマスに忘年会。
あー。そろそろ年賀状も書かないと…。
いつもギリギリなんですよねー(笑)
そんな忙しい年末の合間に
テイスティ ラビットでリラックスな時間を過ごしませんか?
12月からは冬のメニューにリニューアル

ではここでリーシェフの渾身の新メニューをご紹介

メインプレート2種類

+2種類のサラダと焼おにぎり
ほっくりさつまいもとクランベリーでちょっぴりフルーティーなオリジナルミートパイ。
2種類のサラダにはお手製ドレッシングをかけて、少しサプライズな焼きおにぎりも楽しんでくださいね
盛りつけにも凝ってます

+手作りスコーンとサラダ
玉ねぎのやさしい甘みとターメリックが効いたスープに玄米をいれて…そのうえにはもっちりミートボール。
唯一名波がつくる手作りスコーンにはローズマリーとローストオニオン、粗挽きペッパーを練り込みました。
デザート2種類

ざっくりクルミにチョコレートとコーヒーのクリームがホットコーヒーと相性ばっちり

テイスティ ラビットのオリジナルアイスクリーム。
フルーティーなアイスにちりばめられた ふわふわマシュマロの食感がたまりません
テイスティラビットのメニューはどこの料理っていうわけではありません。
もちろんベースとなるものはありますが、
モットーとしているのは日本と世界のMIXです。
そして、食べる前のわくわくと食べている時のドキドキ、食べ終わった時のニコニコ…+α。
そんな楽しい料理と空間を一緒に気軽に過ごせる場所にできたらいいと思っています。
次回のオープン日は…
12月14日(土)、15(日)です。
ご来店お待ちしております。
※お店の建物はウイングホームのモデルハウスを利用したシェアショップという場所です。
普段はいろんな方がお店や教室などを開いています。
以下
【名波のひとりごと】
テイスティ ラビット始めて2ヶ月(営業日数は6日)
開店準備、メニューつくり、宣伝、常に頭がいっぱいな感じです。
でも楽しいし、充実しているし、達成感もあります。
ふと思いました。
いままで個展など作品を制作し発表するという慣れているこの感じに似ているなと。
お店をつくることも料理を考えつくることも作品をつくるプロセスと同じなんだなと気づきました。
ですからティスティラビットはわたしたちの作品ですね。
それに作品でつくるプロセスである、私から発信しその反応が返ってくる、そしてあらたなものが生まれる、また発信する…の繰り返し。
そういうことが私の作品テーマの「繋がり」に値するのかもしれません。
この先どう進んでくかは未知ですが、周りに支え応援してくださる皆さんに感謝をし
1歩ずつ踏みしめて歩んでいこうと思います。
これからもおつきあいしていただければ幸いです。
名波桃子
Posted by Tasty Rabbit at 10:59│Comments(2)
│営業について
この記事へのコメント
こんにちは。
お芋の繊維が豊富で嬉しい!
美味しいお料理をありがとうございました。。
素敵なぬくもりランプで癒されています …♡
お芋の繊維が豊富で嬉しい!
美味しいお料理をありがとうございました。。
素敵なぬくもりランプで癒されています …♡
Posted by ヘチマまん at 2013年12月17日 18:38
ありがとうございます!
自家菜園で育てたあったかいサツマイモをつかいました。
ほかのメニューもシェフが大事に料理しています。
次回はほかのメニューもトライしてみてください♪
またのご来店お待ちしております。
テイスティラビット
名波
自家菜園で育てたあったかいサツマイモをつかいました。
ほかのメニューもシェフが大事に料理しています。
次回はほかのメニューもトライしてみてください♪
またのご来店お待ちしております。
テイスティラビット
名波
Posted by Tasty Rabbit
at 2015年02月13日 23:30
